2017年– date –
-
樹脂略号。プラスチックハイフンN(ABS-N)
樹脂記号の後のハイフンの意味、プラスチックハイフン○○の表記について。ABS-B-G20→ABS/色:黒/ガラス繊維20%含む。樹脂の略号一覧も記載しています。 -
板金加工屋が持ってそうな加工機
板金加工屋が持ってそうな加工機の紹介。CO2レーザー/マーキングレーザー/ブレーキプレス/タレットパンチングプレスなど。 -
切削加工屋が持ってそうな加工機
切削加工屋が持ってそうな加工機の紹介。フライス盤/マシニングセンター/CNC旋盤/ホブ盤/NCルーターなど。 -
各加工機の説明で出現するワード
各加工機の説明で出現するワードの紹介。テーブル、治具(ジグ)、バイス、チャック、アンダーカット、刃物R、手加工など -
インサートタップとヘリサート??
インサート、ヘリサート、○○サートについての覚え書き -
何コレ?図面上の記号や表記の意味
図面上でナニコレ?と思った記号や表記をまとめてみました。「P.C.D.=ピッチ円直径」「DP=深さ」「CZ=共通領域」「SR=球面の半径」 -
特殊ギア・精密旋盤の旧案内ページ
OA機器などの精密機械で用いられる樹脂製の特殊ギアなどを主に加工しています。もちろん平ギアやはすば歯車も1個から承ります。アルミ・真鍮の歯切りも可能です。 -
今でも光造形の格安キャンペーン
光造形の格安キャンペーンを無期限延長!条件を満たせば通常よりお得に造形!元祖3Dプリント(!?)の光造形は1個から承ります! -
ギア噛み合い試験機を触ってみました
【ギア噛み合い試験機】 ギア噛み合い試験機とは「歯車の精度を評価する」ための設備です。 通常、ギアの噛み合い試験はギア部で測定しております。 少し時間があったので、勉強も含め噛み合い試験機を触らせてもらいました。 【測定準備】 測定には製品ギ... -
薄板に片面だけサンドブラスト処理で反りが出た
先日、ある肉厚の薄いテストピースにサンドブラスト処理をするご注文をいただきました。「片面だけで良い」ということだったので裏面にマスキングしブラスト処理を実施したところ、熱のせいでしょうか、テストピースがそこそこに反ってしまいました。 平ら... -
このページは削除されました
-
このページは削除されました
-
簡易金型と射出成形の旧案内ページ
当社事業「試作金型の製作と射出成形」の旧案内ページです。手の平サイズ/自動車部品の試作品の加工実績が豊富です。工期15日間より -
このページは削除されました
1